テレビの裏を掃除機で掃除。
テレビ台ごと前にずらし、後ろに回って、台に固定しているネジを外す。
使っていない布団に液晶画面を下にして裏側のネジを全て外す。
背面パネルを外すとパソコンと同じハードディスクがつながっているので交換。
余っていたハードディスクがたまたま同じメーカーの同じ容量(500GB)だった。
差し替えて、背面パネルを戻し、テレビ台に戻して、電源オン!
普通にテレビは映った。
ハードディスクを初期化したら録画一覧も表示された。
後は、外したハードディスクをコピーできればよいのだが・・・
0件のコメント